『書店員の本音で生きたい!』
諸殿院がつける日記。2007/8/19開始。
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
こんな奴です。
HN:
諸 殿院(ショ テンイン)
性別:
女性
職業:
書店員。
趣味:
絵を描く。釣り。パチ。ロト。
自己紹介:
*197x生まれの腐女子。
*おたくというのはバラしているが「絵を描く」と言うのは内緒にしている。
*自画像の猫の色は通常灰色。
良いお客様相手だと白っぽくなり、その反対だと黒くなる。
リンク
管理画面(管理者用)
新しい記事を書く(管理者用)
カテゴリー
はじめに。 ( 1 )
戯れ言。 ( 20 )
本屋さん。 ( 40 )
趣味。 ( 2 )
漫画好き。 ( 4 )
ブログランキング。 ( 1 )
メール
[PR]
Samurai Sounds
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
最新記事
新年明けてました!(笑)
(01/05)
おっひさしぶりです!
(12/23)
新刊は新刊台に!
(11/09)
この忙しい年末時期に…!
(11/05)
その時!働いてました!
(11/03)
最新コメント
無題
[06/03 一般人]
solar oscillation phytoplankton decline shop
[03/12 elyceletou]
current retreat stricter approximately
[03/12 havyngaita]
seasonal attributable issue emitted
[02/15 hollyetibb]
responsible near resulting
[02/15 bryggerecr]
最新トラックバック
アーカイブ
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 1 )
2007 年 11 月 ( 6 )
2007 年 10 月 ( 15 )
2007 年 09 月 ( 26 )
アクセス解析
2025
04,04
00:15
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
10,22
23:49
たしかに地べたは汚いが…
CATEGORY[本屋さん。]
それは無いんじゃない?(((゚Д゚)))
どこまで孫馬鹿なんだ?!<多分久々に会った孫と来たと推測。
過去にあった出来事ですが…
何考えてんだかなぁ
~…
すぐに注意しましたがね。
ものすご理不尽な顔されましたがね(((゚Д゚)))
「ここ座ったらあかんにゃって~」みたいな事言われたな、たしか…
保護者が横にいる時は、しばらく様子みます。
店員に気づいて子どもを注意する人もいらっしゃるから。
…
元からさせないでいただけたらいいんですがね
(´∀`)
後「怒られるよ」じゃ無くて、
貴方が怒ってください
。
(子どもより
保護者を注意したいです
。いつもいつも…)
こんな感じで、「本に座らす」人もいる。
他には妊婦さんが座ってたり…(注意しづらい…てのをわかっててしてるんだろうな。)
杖ついたご年配が疲れて座る…とか…
そん中でも
一番ムカつくのは学生(ガキ)が普通に座って、鞄も本の上に置いてだべってる
。ってのだな。ペットボトルも置いたりしてね。
「お前らどこ座っとんねん(#゚Д゚)」
ってかましたこともあったな…( *ノノ)<一目散で逃げてった。
※逃げたのなら良い方。「うわ~怒られた~♪」とか囃したてられたりした日にゃもう…ヽ(≧Д≦)ノ <ムカツキ倍増
スーパーで買い物して、
買い物袋を本の上に置くのは当たり前
。
よく冷えた牛乳パックとか入ってたら、
水滴で本はお陀仏
…もちろんそんなの知らん顔。<弁償さすぞ!
そーいえば…
使用済みのオムツの置き土産
もあったな…
なんでわざわざ置いていくんだろう…ひょっとして、その場で換えたのかな…<さすがに現場は見てないが。
ブツ(ウ○コ)があったことも…(T△T)<信じられんが…2.3回はあった…<もちろん人間の。
おしっこなんてしょっちゅうですよ?母親が「すみません~!」って言うのならいいんですが、そのままやり逃げって…せめて一声掛けてくれよ…
そしてそれに気づいた店員…処理しろよ
!!!(((゚Д゚)))
だーれも片付けないでやんの…そんでなんでかウチに言ってくるんだよね…<ワ~頼られてる♪
いいよいいよ、自分でやった方が早いから自分でするよ…。
ガムも吐き捨てないでくれるかな?
神経疑うよ
、ほんと…
話がそれた(笑)
ま、そんな感じで
本に座るのは当たり前な世の中です
♪
ざけんじゃねーよ(‘言‘)
ネタ振ってくださった水神さま、その他同意見を下さった皆様、ありがとうございますw
ようやくネタで出せました~w
どこでも、書店以外でもある事だと思います
。真に残念ながら…(T△T)
今まで座ったことある人!座ることに何の違和感も覚えなかった人!
かーなーり反感買ってますよ
?知らなかった?(*´∀`)
これから腰掛けたりしたら駄目ですからね!
いつも横から
張っ倒したいのを我慢して注意してるんですからね
!
こっちの理性の糸が切れないうちに…ね!(笑)
PR
▼万引き少年のその後…
コメント[3]
TB[]
2007
10,20
23:12
コーナーによっては理不尽な怒りが込み上げます。
CATEGORY[本屋さん。]
書店内で
いつでもどこでも見かける光景
なんですが…
コーナーによって…特に嫌な気分になるんですよね。
看護や福祉に携わってる、係わろうとしている人達
が、
手に取った本を
元に戻さない
。
平気で
本の上に荷物を置く
。
写メったり、メモったり
も平気でする。
座り読み
もあたりまえ。
そんな人達に、病気になった時や老後に
介護して欲しいとは思わない
。
教師を目指そうとしている人達やすでに教師の人達
…
何を生徒に教えたいのか?
勉強が出来るだけでは社会で生きていけないよ
。
って身を以って知ってるでしょうに。
そういう何気ない仕草って、
生徒(子ども)は見てますよ
。
どうせなら人生の「師」を目指してください。
躾や教育を大切にしていきたい保護者の方々
、
まず立ち読みしてる自分の横で、
平気で床に本を置いて読んでいる自分の子どもを注意してください
。
ベビーカー…思い切り通路の真ん中に放置で、他の方の
通行の邪魔
になってますよ。
周りに配慮してくだされ
。
そういった行為をする自分を、他人の目に映る自分の姿を
省みてください
。
…なーんて常日頃思ってます(*´∀`*)ノ<貴方のその何気ない行為、皆見てますよ。
(自分の事は棚上げでw)
コメント[4]
TB[]
2007
10,19
23:00
やったぜ!GETだぜ!
CATEGORY[本屋さん。]
昨日の万引き少年、今日昼に
来た
!そして今日も
やった
!(*´∀`*)ノ
マガジン系4冊!
ウチ、丁度横で本出してた!(それやのにやる気満々やったってのがすごいな…)
張ってた甲斐があった!
電話の内線で他の社員に連絡して、皆で防犯カメラでチェッーク!
盗った瞬間を皆で確認、売り場に出て、気づかれんようにじわじわ取り囲むw
店から出た所を確保!やった───!!ザマーミロ───!
捕まえてみたら…
かなりむかつく野郎
でしたよ(‘言‘)
とりあえず事務所に連行~。
見た目、普通のそこらの少年。<ヤンキーじゃない。
なんだ?
悪いことしたって自覚がまったく無い
。
捕まえても「?なに?」(゜0゜)?ってアホ面…
しかも慌てる様子もない。
反省の色も一切ない
!(怒)
ふんでよくある「金払えばええんやろ~?」みたいにサイフ出すし。<あかんにきまってるやろが!
色々問い詰めても
嘘つきまくり。
会話にならん…
想像通り中学生。しかも3年。<将来真っ暗だな(*´ω`)ノ
とにかく
即警察に電話
。
その間に説教をかましてたんですが…店長ブチ切れw
ヤツは「何怒ってんの?」てな感じ。
昨日の犯行もばっちりカメラに収めてるのに、「
盗ってません
」とか。
「悪いことをした」って自覚がほんまに無いんだ
~…(((゚Д゚)))
ヤンキーとかよりタチ悪いよ、こういった手合いは。
結構すぐに警察が来た。
あちゃ~…よく来てもらう警官の中でも、
一番来て欲しくない人
だった。
しょぼくれたジーさん。めんどくさがりで、なんでも書類で済ませようというタイプ。
男の子を目の前にしても、「名前は?住所は?」とか
淡々と義務的
に。
しかしなぜか
場を和ませようと表面上だけ笑ってる
…<コレはあかんて。もっとびびらせてくれや!
で、お供に婦警さんが二人…なんか見習いポイ。笑ってる…。
普段なら学校への連絡も警察がやってくれるんだが、
(※各都道府県、地域によって制度が違います。)
このジーさん、「
学校へ?そんなんしませんよ
。」とか。
店長またもブチ切れ!(笑)
「こっちでするわ!」って。
他の顔なじみの警官なら、そこらへん全部やってくれるんだがな…。
婦警さんに連れられてヤツが事務所から出て行こうとした時、
「謝ったか?」と婦警さんの言葉に、
ヤツは「
さっき謝らせられたんやけど
?」ってΣ( ̄Д ̄lll)<ハァァァ?!
それを聞いた婦警さんも(;゜0゜) <ポカーン
ウチにも目配せしてきたので、
「
いやホンマ、よろしくお願いします
。(説教きびしめにかましてくれよ!)」と言っときましたw
で、こっちから学校に連絡したんですが。
結構早め(夕方)に教育指導の先生と担任と母親が来た。もちろん本人も(
まったく悪びれずに
)。
普段なら説教、怒号、詫びの言葉が飛び交うんですが…
今回はやたら「
シーン
…」ってしてた。
てのも、ヤツがまだまだ嘘を吐きまくるからだ。
昨日盗ったんは3冊です、とか、初めてだ、とかとか。
で、
店側が嘘いってるんじゃねぇのか?って雰囲気に
。<ありえねぇ!(怒)
(先生もどっちを信用してるんだよ?!「
店の勘違いじゃないんですか
?」みたいな…)
で、
皆で防犯カメラチェック
。
どう見ても3冊以上盗ってるし、手馴れてるし。
ばーっちり映ってますよ
(*´∀`*)
こっちのPOSデータも見て、そいつが盗った分、実際に在庫狂ってるし。
(コミックなんて万引きされまくりなので、データなんてあんまり信用できないがw)
なんだ?嘘を積み重ねて
余計な恥をかきたいのか
?<それが恥ずかしいことだとも思ってなんだろうな。
結局、
万引きするの初めてではない
、と最後には自分で言いよったがな…。
「ああ、こいつには何を言っても無駄だな…」
って雰囲気でシーン…w
ここで残念なのが…
母親がまじめそうな、普通の人だった…
泣いてた…。
声を殺して涙流してた
…(T△T)
母親もイタい感じなら、こっちも強く出れるんだが…
多分、父親が家庭を顧みない感じなんだろうな…で、重役とか、そんな人物っぽい。
アホ息子が母親に反抗期みたいな感じで、
横で母親泣いてても知らん顔
…
ま、後日父親が来るかどうかはわかりませんが、
もう一度
息子の教育を見直していただきたいですな
。
後日、本の清算には来られるようなので、被害届けは出しませんでしたが、
とにかく、家にある本とか全部見直していただけるようですので。
多分いっぱいあるんやろう。
ウチの店だけでなく、他の書店で盗ったのとかな…。処分してなければ。
あー…やだやだ。
連れが今日、釣りに行ってたんですが、グレを釣りまくって帰ってきました!
で、さっきおすそ分けで貰った♪<ありがとう~♪
15~20センチ程の良型v
を、20匹程…(((゚Д゚)))<多いな!
とりあえずこれから捌いて下準備!<捌くのは楽しい♪
明日は刺身に塩焼きに鍋に味噌汁を…おかんに作ってもらうとするか(笑)
あー!釣り行きたいな!夏以来行ってないな~…
来月は休み取ってあるんで絶対行ってやる!寒いだろうけどなw
コメント[17]
TB[]
2007
10,18
22:07
ぐっぞ~!久々にやられたヽ(≧Д≦)ノ
CATEGORY[本屋さん。]
真昼間。
店に来てその間
ジャスト2分
!
迷うことなくサンデーコミック売り場に行って、盗っては入れ、盗っては入れ…
気づかなかった
!ヽ(≧Д≦)ノ <ウチは事務所で飯食ってたんだよぉ…
レジに呼ばれて行ったら、
親切なお客さん
(ありがとうございますv)がこっそり教えてくださったんですが
…時すでに遅し…orz
防犯ビデオ確認して、犯行後5分以内には追いかけたんですが…居なかったぁぁぁぁ!!
犯行現場の売り場は
レジ前の通り
…<意外と盲点なんだよな(涙)
レジがちょうど立て込んでて忙しかったので、
レジ店員は気づかなかった
…(T△T)
くそう!普段ならウチがコミック売り場に居るのにィ!
ううう…7冊やられた…!!!
学生なんだが…制服着てたんだが…どこの学校かわからん…近所の子なのは間違いないが…
似たような制服が多い上に、多方面(他府県)からくる学生が多いんだよ!
中間テスト中で、半ドンだからな…
午前中は気をつけてたんだがなぁ~…
昨日、今日とおいしいコミック新刊が多数でたから、新刊は特に気をつけてみてたんだが…
(多分、それら新刊もやられてるとは思うが…)
コイツは棚の既刊本をごっそりと!(TωT)
多分、中学生。
ものすごい手馴れてた。
初犯じゃねぇな。常習だ。
そしてあらかじめ盗る商品目を付けてるし。何度も店に来とるな…
(後で防犯カメラじっくり見てたんですが、校章とか、ちょうど見えないんだよな…鞄も指定鞄じゃなかったし…
…ムカつく事に、こいつ、
笑ってやがる
…Σ( ̄Д ̄lll)(怒)<ムッギャ───)
絶対に突き止める!んで学校&警察に突き出してやるからな!
もちろん親の呼び出しもだ
!ヽ(≧Д≦)ノ
調子に乗って
明日も来ないかな
…<手薬煉引いて待ってますv(‘言‘)v <コイヤ!
▼今、テレビ見てて思ったんですが…
コメント[1]
TB[]
2007
10,17
21:24
ご職業は…?
CATEGORY[本屋さん。]
売り場の外のベンチが設置されているんですが…
必ずこの男性が居る!
ほぼ毎日
!
昼前から夕方まで、ずーーっと
この姿勢
で!
服もいっつも一緒。
たまーにウチの店の本を買いに来て読んでる時もある。
ってことは
金はもってるんだ
…
営業のサボり…にしては
毎日すぎる
…
ほぼ365日
いらっしゃるんですよ!?
たまに居ない時は「
今日どうしたんかな
?
出勤してないよ
?」
などバイトの人との話題にのぼるくらいに(笑)
この2.3年はいるなぁ
…
ほんとに、何を仕事にしてる人なんだろうか?
もちろん
今日も居た
(笑)
お勤め、ご苦労さんです!
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]