『書店員の本音で生きたい!』
諸殿院がつける日記。2007/8/19開始。
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
こんな奴です。
HN:
諸 殿院(ショ テンイン)
性別:
女性
職業:
書店員。
趣味:
絵を描く。釣り。パチ。ロト。
自己紹介:
*197x生まれの腐女子。
*おたくというのはバラしているが「絵を描く」と言うのは内緒にしている。
*自画像の猫の色は通常灰色。
良いお客様相手だと白っぽくなり、その反対だと黒くなる。
リンク
管理画面(管理者用)
新しい記事を書く(管理者用)
カテゴリー
はじめに。 ( 1 )
戯れ言。 ( 20 )
本屋さん。 ( 40 )
趣味。 ( 2 )
漫画好き。 ( 4 )
ブログランキング。 ( 1 )
メール
[PR]
Samurai Sounds
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
最新記事
新年明けてました!(笑)
(01/05)
おっひさしぶりです!
(12/23)
新刊は新刊台に!
(11/09)
この忙しい年末時期に…!
(11/05)
その時!働いてました!
(11/03)
最新コメント
無題
[06/03 一般人]
solar oscillation phytoplankton decline shop
[03/12 elyceletou]
current retreat stricter approximately
[03/12 havyngaita]
seasonal attributable issue emitted
[02/15 hollyetibb]
responsible near resulting
[02/15 bryggerecr]
最新トラックバック
アーカイブ
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 1 )
2007 年 11 月 ( 6 )
2007 年 10 月 ( 15 )
2007 年 09 月 ( 26 )
アクセス解析
2025
04,03
05:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
08,22
00:08
メテオド
CATEGORY[漫画好き。]
集英社
のコミック新刊で ※すみません!
小学館
です!!小学館様、作者様、並び関係者の方、本当に申し訳 ありません!
8/23修正
「メテオド」四位晴果978-4-09-121165-1
ってのが出ましたね。
…え?
NARUTO
?
って思った。絵柄が…ストーリーの流れとかコマワリとかも。
アシスタントか相当なファンか
ゴツボ兄弟のような3人目
現れた?!かと思った。
買いましたけどね
。
それにしても
集英社の配本
…新人さんの、特に初コミックには相当厳しいものを感じる。
シビアすぎ
!
少なすぎるんですよ
。
Dグレのときも、
初回配本3冊
とかでしたしね…
売りたいなら一巻だけでも大量に刷って書店に配本を多くすべき
です。
買いたくても買えない客続出。
そりゃ売れなかったときのことを考えると出版社も尻込みしたくなる気持ちもわからんでもないですが…
大手なんだから
ドーン
と行きましょうよ、
ドーン
と。
それで客がつけば
しめたもの
。
特に1巻は売れる
んですから。試し買いする方が多いから。
重版あがるのも遅いしな
~…
後、大型有名店にだけ配本を大量にするのを止めていただきたい。
これはまぁ取次ぎが配本を根回ししてるから出版社だけのせいではないのだが…
中型以下の店に
配本が行き届いてないんですよ
。
コミックだけの話じゃないんですがね
。
どんだけ配本数の見直しを持ちかけても改善がみられない…
返品待ちしか手がないのでは
、こちらの
販売意欲も下がるというもの
。
ちょこっと裏話で、大阪屋がいまいち、本の獲得を本気で頑張っていない、ってのも聞きましたが…
(例えばトーハン、日販が1000冊頼んでいるのを200冊ぐらいに抑えてる、とか…)
後手に回りすぎ
。慎重といえば聞こえがいいが…先読みできてない!もっと強気に!たのんます。
今日は休みだったので、布団干して掃除しよう、と意気込んでいたものの、
案の定、朝からの大雨
。
不貞寝して夕方起きたら、
晴れてるし
。
ようやく晩飯くってからエンジンかかったので、掃除しましたけどね。
で、今夜も寝れないんだろうな~…(昼間寝すぎ。)
PR
コメント[1]
TB[]
<<
恐怖の女性誌!
|
HOME
|
人工風は駄目なんす。
>>
コメント
無題
はじめまして。楽しく読ませていただいております。
さて、『ゴツボ兄弟のような3人目現れた?!』とかかれていらっしゃるのですが、ゴツボさんトコはマサルさん・リュウジさん・ナオさんといらっしゃるのではなかったかなぁ・・・と思い書かせていただきました。いかがなもんでしょうか。
というか管理人さんがゴツボさんお好きなようでウハウハです(*^_^*)
これからもコッソリお邪魔させていただこうかと思っております。更新がんばってくださいませ。楽しみにしておりますm(__)m
【2007/09/1013:26】|| けんじ#2893252a90[
編集する?
]
コメントありがとうございます!
はじめまして!
楽しく読んでいただけたのなら何よりですv
>「ゴツボ兄弟」
…すみません!書き方が悪かったっす!
いやぁ、はじめリュウジさんが出てこられて、続いてマサルさんが出てこられて(マサルさんが先ですかね?)、コレで打ち止めかと思ったらナオさんが出てこられて…w
「何人兄弟なんだよ!」って思った次第でしてw(まだまだ居るのかも知れない…4人目登場する?!みたいな。)
で、「ナルト」の作者・岸本 斉史さんと「666サタン」の作者・岸本 聖史さんが、確か双子の兄弟…、で絵が似てる「メテオド」の作者・四位 晴果も兄弟つながりなのか?!と思ったのでございますだよ。w<違うと思いますが~。
そんな感じで「ゴツボ兄弟のような…」と表記したのでございます。
すんません!わかりづらくて(><);
ゴツボさんの作品は好きですね~vなんかシュール(?!)でw
作品に「滋賀県」がちりばめてあるのもなんか身近に感じられてw
(滋賀県によく行くので、知ってる地名とか出てくると嬉しく思ったり。)
最近は絵が荒れてきたな~、とちょいと残念な所もあったりしますが…w
作風が好きですねw
励ましのコメント、ありがとうございます!
コッソリご来店、お待ちしております<(_ _)>v
【2007/09/10 22:04】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
恐怖の女性誌!
|
HOME
|
人工風は駄目なんす。
>>
忍者ブログ
[PR]