『書店員の本音で生きたい!』
諸殿院がつける日記。2007/8/19開始。
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
こんな奴です。
HN:
諸 殿院(ショ テンイン)
性別:
女性
職業:
書店員。
趣味:
絵を描く。釣り。パチ。ロト。
自己紹介:
*197x生まれの腐女子。
*おたくというのはバラしているが「絵を描く」と言うのは内緒にしている。
*自画像の猫の色は通常灰色。
良いお客様相手だと白っぽくなり、その反対だと黒くなる。
リンク
管理画面(管理者用)
新しい記事を書く(管理者用)
カテゴリー
はじめに。 ( 1 )
戯れ言。 ( 20 )
本屋さん。 ( 40 )
趣味。 ( 2 )
漫画好き。 ( 4 )
ブログランキング。 ( 1 )
メール
[PR]
Samurai Sounds
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
最新記事
新年明けてました!(笑)
(01/05)
おっひさしぶりです!
(12/23)
新刊は新刊台に!
(11/09)
この忙しい年末時期に…!
(11/05)
その時!働いてました!
(11/03)
最新コメント
無題
[06/03 一般人]
solar oscillation phytoplankton decline shop
[03/12 elyceletou]
current retreat stricter approximately
[03/12 havyngaita]
seasonal attributable issue emitted
[02/15 hollyetibb]
responsible near resulting
[02/15 bryggerecr]
最新トラックバック
アーカイブ
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 1 )
2007 年 11 月 ( 6 )
2007 年 10 月 ( 15 )
2007 年 09 月 ( 26 )
アクセス解析
2025
04,05
01:00
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
08,25
23:56
消え失せろゴミども!!
CATEGORY[本屋さん。]
はぁはぁ…
思い出して
ムカムカ
してきました。こんばんは。
コメントいろいろ戴きまして。
ありがとうございます
!
やっぱり
どこにでもムカつく奴はいるもんですねぇ
。
こういう奴らって何を思って生きてるんですかね?
ほんとに消えて欲しいっす
。
ぢょしこーせーがね、
座り込んで
談話すんですわ。大概が女性誌の前で。
こーいった奴らが読むのは精々「
egg
」ですがね。(エッグじゃないよ、エグ!だよ!)
紐かけしてあっても平気でとりよるからね。
「お前らそこで何やっとんじゃぁ!とっとと消え失せろやぁああ!!」
って叫びたいんですがね。ほんとにね。
が・ま・ん
。
ちっちゃいこに話しかけるように目線を合わせて、
「
なにやってるんでちゅか~?そこすわっちゃだめだよ~?」
「座り込まないでいただけますか?」(<日本語、通じるかな?と一抹の不安を抱えながら。)
心を無にして語りかけます。
「はぁ?」
「『座り込まないでいただけますか』ぁやって!」
リピートすんな
。むかつき倍増。
「うっわむかつく!」
「うざ!」
「きも!」
「さいあくー」
その言葉、そっくりそのままお返しするぜ☆
地獄に堕ちろ
!そう願いつつ、
いつか自分が大人になって、仕事するようになった時、
同じような客がいて、苦しむがいい!!
そんで「あー、自分も昔、酷いことしてたな…」って
反省すればいい
!
因果応報
だ!
(あ、ということは昔、私も同じような事をして、店員さんを困らせていたのかも…
だから今、、因果でいやな目にあってるのかな?と、思わんでもない。反省してます。)
はぁはぁ…自分を抑えるのに精一杯です。
殺意が
。
殺意しか芽生えません。
ハンマーとか持ってきて振り回したい。
うざ
、とか、
きも
、とか、言われた方はね、
結構凹むんですわ
。
ふんでもってやるせない気持ちになるんですわ。
しかも
一回りも年下の小娘
どもに。
言われた事ないんやろうな~…
あぁ、言われたところで気にもしないか。
言われなれてるのかな?・∀・)ノ
学生服着てる奴には復讐
します。
だって学校名わかるからね。
学校に連絡します。
とりあえず学校に処理をお任せします。
改善が見られない場合は
出禁にします
。
さらには学校の先生に見回ってもらいます。
今の店ではそこまでいってないですけどね。
モラル、程度、認識、知識が低い奴らが多いですが
、
なんとなーく、まだ
素直な奴ら
なんですよね。
一応注意したら文句垂れながらも大人しく帰ってくれるし。
お
土地柄
ですね。
もっと怖い土地、ありますもんね。
まじで怖くて注意も出来ない。
おまわりさんに頑張ってもらうしかない。
でも、今働いてる書店のお土地柄って、なんか
おまわりさんものんびり風味。
おいおい、もっとでかい都市だったら生き残れねぇぞ?ってくらい。
田舎だなぁ…。
いまさらですが、諸殿院は関西に生息中。
現在はとある
田舎
に勤務。
とある駅近くのビルのテナント(150坪ほど。中型店)で働いとります。
(客層は、学生が多くの割合を占めているので、夏休みは売り上げが大変厳しいです。)
チェーン店を転々と異動しつつ活動中。
常に関西弁で書いてますので、
ニュアンスを読み取ってくださいませ
~。
嫌な客ネタはたっくさんありますので
、ちびちび描いていきますわ!
共感してくださる方がたくさんおられたので、嬉しいっす!
結構同じような体験されてる方は多いはず!書店の人じゃなくても!
「なーんだ、皆、つらい目にあってるんだ~。
自分だけじゃないんだ
~」って思っていただけたらこれ幸いw
壁にぶちあたっても、ぶっこわして、日々楽しく生きていきましょう!
(…そうは言っても根が暗い奴なので、凹む時はとことん凹みますがねwそれも必要!)
PR
コメント[3]
TB[]
<<
火に油を注いでるって!
|
HOME
|
コミック現場より。
>>
コメント
無題
10年ほど前に雑誌担当だったのですが、音楽雑誌やティーン誌とかから
折り込みのポスター破いていくのが多くて困りました。
店の目の届かないところでこっそりHな本を読んでいる
中学生なんかはまだかわいいもんですけどね。
【2007/08/2603:24】||フーアーユー?#2ab238b645[
編集する?
]
コメントありがとうございます!
破かれましたか!くぅ…!
これって立派な犯罪行為なんすよね!
破かれた本をそのまま売り場に戻して、それを知らずに他の客が買って、
「破られてたんですけど…」って返品にこられたときのショック…
キ───!!悔しすぎる!(涙)
エッチな本読む、なんてかわいいもんですよねw
フライデーとかをガキンチョが手にとって、周り気にしてキョドってるのって(笑)
でも他の場所に持っていって、そのまま放置して帰った場合は可愛いではすまないですがね(●`ε´●)
【2007/08/26 20:52】
無題
あるあるあるある!ありますよね!!
他にチャンプロードあたりを読んでる小僧もよく座ってます。
私は男性で、体格もいいほうなのでいつでもその手のトラブル担当('A`)
【2007/08/2623:45】||グレよし#575970c53f[
編集する?
]
あるあるあるある(笑)
ほんまになんでかチャンプロード!
なんだろう?彼らの入門書なんですかね?!
トラブル担当…なんて辛い担当ですか!(涙)
でも頼りになりますv
体格の良い方が店に居るだけで治安が良くなります!<アリガタイ!
ほんっとにガタイの良い男に生まれたかった!(笑)
でもくれぐれもお気をつけください。!
今のご時世、どんな危ない奴がうろついているかわかりません!
無茶だけはなさらないでくださいね♪
【2007/08/27 21:56】
無題
またもや激しく共感!eggとかRanzukiとかチャンプロードとかはヤツらの大好物ですからねぇ(笑)
どこの書店も似たような悩みを抱えてるものなんだと思うと、何だか心強いですね。
以前ワタシも同じように注意して追い払ったバカ女子高生たちと、仕事帰りに立ち寄ったコンビニで再び遭遇したことがあります(笑) そいつらは今度は駐車場で座り込んでダベってました。
「うわ、あの本屋の店員や!ウザッ」って、うざいのはテメエらだよ!あまりにムカついたので帰るときにバイクのマフラーをそいつらの方に向けて思いっきり空吹かししてやりました(笑)座り込んでるために排気口がちょうどヤツらの顔の高さにあったので、排ガスが顔面にクリーンヒット!ささやかなリベンジですが、ちょっとスッキリしました(笑)
【2007/08/2701:09】|
URL
|マサタロス#549386a3d4[
編集する?
]
GJです!!(ノ´▽`)ノ
こばは!
マサタロスさんにいただいたコメントで、思い出した出来事ですw
このネタが風化しないうちに使わせて戴きました(笑)
egg、Ranzukiに加え、agehaとかも。何でローマ字表記なんですかね?
チャンプロー(怒)(←一発変換したら(笑))もやつらの大好物ですね。
店のイメージに合わないので配本切ってたら、
昔ヤンチャしてたやろうな~っておばさんが「無いの?」って。
息子に頼まれたんやけど~って。
息子よ、自分で買いに来い。
そのおばちゃんの分だけ定期で手配してたんですが、
3ヶ月分くらいしか取りに来なかったな~…
そういったかた達の好物は置かないようにしてます。(自衛対策)
(eggも切ってたんですが、問い合わせがあまりにも多かったので…;;)
ケータイ関係の本も一切置いてませんわ~。
(でも何故かカミオンは入荷してますw)
リベンジ!!!やった───!!やりましたな!!GJ!
でも気をつけてくださいね!
奴らがさらにリベンジをする可能性も!!( ゚Д゚);
こっちは働いている場所がばれているので不利です!
こちらの身元がばれない様にやりとげてくださいw
(´・ω・`)<心配デス。
【2007/08/27 21:49】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
火に油を注いでるって!
|
HOME
|
コミック現場より。
>>
忍者ブログ
[PR]