『書店員の本音で生きたい!』
諸殿院がつける日記。2007/8/19開始。
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
こんな奴です。
HN:
諸 殿院(ショ テンイン)
性別:
女性
職業:
書店員。
趣味:
絵を描く。釣り。パチ。ロト。
自己紹介:
*197x生まれの腐女子。
*おたくというのはバラしているが「絵を描く」と言うのは内緒にしている。
*自画像の猫の色は通常灰色。
良いお客様相手だと白っぽくなり、その反対だと黒くなる。
リンク
管理画面(管理者用)
新しい記事を書く(管理者用)
カテゴリー
はじめに。 ( 1 )
戯れ言。 ( 20 )
本屋さん。 ( 40 )
趣味。 ( 2 )
漫画好き。 ( 4 )
ブログランキング。 ( 1 )
メール
[PR]
Samurai Sounds
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
最新記事
新年明けてました!(笑)
(01/05)
おっひさしぶりです!
(12/23)
新刊は新刊台に!
(11/09)
この忙しい年末時期に…!
(11/05)
その時!働いてました!
(11/03)
最新コメント
無題
[06/03 一般人]
solar oscillation phytoplankton decline shop
[03/12 elyceletou]
current retreat stricter approximately
[03/12 havyngaita]
seasonal attributable issue emitted
[02/15 hollyetibb]
responsible near resulting
[02/15 bryggerecr]
最新トラックバック
アーカイブ
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 1 )
2007 年 11 月 ( 6 )
2007 年 10 月 ( 15 )
2007 年 09 月 ( 26 )
アクセス解析
2025
04,04
17:27
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
09,24
21:53
そこらの評論家も真っ青だ。
CATEGORY[本屋さん。]
絶対どこにでもいる!(…いますよね?)
「
独り言症候群
」にかかってる人!
無害…無害なんですが…ひたすら
不気味
(((゚Д゚)))
今の店によく来るこのお方…BL専門です(´ー`)<他の本を見てしゃべってる方もいっぱいいらっしゃるが!
いいんです…いいんですが…表紙を見て、イラスト見て…想像なのか、実際に内容を知っているのかわかりかねますが…
ウチが
横を通った時、聞こえんばかりに大声で語らないでいただきたい
!
ウチを
腐女子と見抜いての発言
か?!(;゜0゜) <ばれてる?!
え~…同じ腐女子として、一言申し上げたい。
腐女子全員が色眼鏡で見られるからイタい行動はおやめになってください
。
最近は「腐女子」というカテゴリーの人間がそこまで避けられる存在ではなくなりましたが…
それでもやっぱり
一般の方には一歩引いて置かれる存在
…(*ノωノ)<ささやかな趣味なんですがね…w
そこ!アンソロの前でたむろしてる女子二人組み
!
…も、もう少し小さな声で、語り合ってください(笑)
「ゾロサンで~」「カカイルが~」「銀土って~」って、
わかる人にはわかる
!
熱い想いを語るのはおうちに帰ってから
!(*ノωノ)
まぁそれを聞いてニマニマしてるウチが居るわけですが(*´∀`*)
先日、着払いで送ってもらった例の本が今日届きました。
本が入ってました。
添付された紙が3枚入ってました。
が。…
振込用紙も、送り返す受領書も入ってませんでした
。
「
お振込みいただければ
幸いです
。」と、
添付された3枚のうちの一枚に書いてあった。印字されて。
…振り込まなくてもいいってこと?Σ( ̄Д ̄lll)
…よくわからん会社だな…
PR
コメント[0]
TB[]
<<
今ここで騒いだってしゃーないやろうが。
|
HOME
|
我々は観察されている!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
今ここで騒いだってしゃーないやろうが。
|
HOME
|
我々は観察されている!
>>
忍者ブログ
[PR]