『書店員の本音で生きたい!』
諸殿院がつける日記。2007/8/19開始。
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
こんな奴です。
HN:
諸 殿院(ショ テンイン)
性別:
女性
職業:
書店員。
趣味:
絵を描く。釣り。パチ。ロト。
自己紹介:
*197x生まれの腐女子。
*おたくというのはバラしているが「絵を描く」と言うのは内緒にしている。
*自画像の猫の色は通常灰色。
良いお客様相手だと白っぽくなり、その反対だと黒くなる。
リンク
管理画面(管理者用)
新しい記事を書く(管理者用)
カテゴリー
はじめに。 ( 1 )
戯れ言。 ( 20 )
本屋さん。 ( 40 )
趣味。 ( 2 )
漫画好き。 ( 4 )
ブログランキング。 ( 1 )
メール
[PR]
Samurai Sounds
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
最新記事
新年明けてました!(笑)
(01/05)
おっひさしぶりです!
(12/23)
新刊は新刊台に!
(11/09)
この忙しい年末時期に…!
(11/05)
その時!働いてました!
(11/03)
最新コメント
無題
[06/03 一般人]
solar oscillation phytoplankton decline shop
[03/12 elyceletou]
current retreat stricter approximately
[03/12 havyngaita]
seasonal attributable issue emitted
[02/15 hollyetibb]
responsible near resulting
[02/15 bryggerecr]
最新トラックバック
アーカイブ
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 1 )
2007 年 11 月 ( 6 )
2007 年 10 月 ( 15 )
2007 年 09 月 ( 26 )
アクセス解析
2025
04,03
04:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
01,05
23:14
新年明けてました!(笑)
CATEGORY[戯れ言。]
皆々様、
新年明けましておめでとうございます
!<(_ _)>
ちょいと遅くなりましたが、ご挨拶だけでもと、ひょっこりやってまいりました~。
正月…正月…
一日二日と実家に帰りました!
部屋の掃除でもしようかと思ってたんですが…
弟夫婦が新年のご挨拶という事でやってきました
。
おっと───!
アルバム
が出されました!持参品です。
ペラり。
延々
二人の写真しか載ってねぇ
?!Σ(・ω・ノ)ノ!
…いや、いいんですが。
二人が主役なんだし
。
でもさ、「見て」って持ってきたんなら、もっとこう…まわりの人が映ってるとかさ?
式での舞台裏とかさ?風景やら式場が写ってるとかさ?とかさ?
続いて
デジカメ
の登場です!
テレビに接続、
大画面で鑑賞
です。
どうやら新婚旅行で去年の暮れに海外に行った時のものらしいです。(ドイツやったかな?)
おっとー、嫁です。
嫁が主人公
です!弟は記録係として活躍してる模様!ほぼ写ってません!
これは風景もたくさん撮られてます。
いや、さすがに美しい。
景色が
!(*´ω`)
クリスマスに行った様ですね。クリスマス仕立ての飾りやら、雪景色と建築物がとっても幻想的♪
ビューテホーです!
どんどん場面が移り変わります。異国情緒あふれる画像で楽しいです。
…楽しいですが…
…まだまだ続くんかな?|・ω・)
<この時点で1時間ほど経過かな?
二人は仲睦まじく、
肩を寄せ合い
、旅行の時を思い出しているのでしょう。
「この店は…」「この建物が…」「この場所で…」と解説を入れてくれてます。
一枚一枚に
。
…まだまだ続くんかな?|・ω・)
おぉっと!
ようやく
…もう終わった様です(*´ω`)ノ
…ん?
…ガサゴソガサゴソ…
Σ(゜ロ゜;)!!
続いて
第二弾が待っていた
模様です。
ムービー
です!
最近のデジカメってすごいんですね…
動画も撮れるんですね
(時代遅れでスンマセン。)
申し訳ない。
ギブアップ
です。
もうお腹一杯です
。
ウチ一人だけ退散します。
部屋を抜け出して…( ゚Д゚)y─┛~~
本気で疲れてたので(もちろん
大晦日もばっちり仕事
でしたからv)、
隣の部屋で横になって仮眠。
…上映会は
3時間ほど
続いた模様です…両親よ、お疲れさん!(>Д<)ゝ
で、晩御飯ですよ。
御節にステーキ…
おかん、奮発したね
!(*´∀`*)
おおおおっと───!
二人仲良く、
おかずを分け合った───?!
別々の取り皿を用意してるにもかかわらず、御節を二人で一つの皿で…?!
お肉もサーロインとヒレを
半分こだ
!
極めつけは…
デザートのハーゲンダッツを!
ハーゲンダッツを!!!
スプーンで「
あ~んv
」だ───!!!
(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・<クリーンヒット!!!!
カンカンカ───ン(´Д`)K.Oっす…ダウンっす…
疲れました。
正直、疲れました。
…身内のイチャつく姿を見るのって…想像以上にきついッスね…
(まぁちょいと
それはどうなんかな?
って所があったんですが…正月ですから。色々と我慢しましたよw)
そんな正月でした。
結局掃除をする気力は湧かなかったのでしませんでした。
…わが弟ながら…変われば変わるものですな…
(以前は人前で…なんてことは絶対にしないお堅い奴でした。)
三日からがっつり仕事です。職場の方が気が休まります(笑)
八日が休みなんでそれまで頑張りますとも。
とか言いながら
仕事帰りに初打ち行った
りしてみたり。
パチですが。…
負けましたとも
。ええ。…(T^T)
今日は金杯でしたね。
友人が買うついでに買ってもらいました。
もちろんはずしました
。
(年末の有馬記念、とりました!!…500円しか賭けなかった自分のバカァ!)
↑これで
運を使い切った
気がします。
そんな今年の幕開けです(*´∀`*)ノ
本年も皆様にとって良い年になりますように☆
それではまた!ノシ
(あ、年賀状書いてない…これから書きますよ~…((φ(・д・。))
PR
コメント[10]
TB[]
2007
12,23
00:43
おっひさしぶりです!
CATEGORY[戯れ言。]
一ヶ月以上たってますね!
皆さんお元気でしたか?!
私はヘトヘトでおます(笑)
報告!
夢の一人暮らし実現
しました!
…全然実感湧きませんが…(涙)
だって、あまりに忙しくて、部屋に帰っても寝て風呂はいるだけなんですよ?!(つωT)
新店が12月初めにOPENしたんですが…
何だ何だ、ウチはあの店でいったい何をしてるんだ?!
で叫びたくなるくらい…
書店の仕事してません
よ
?!
未だに
本に触ってません
!(涙)<売場を作ってない、って意味で~。
雑務雑務に追われて…ホンマにウチがあの店に必要なのか?!と…
ちょいと意気消沈気味です(T△T)
まぁ、雑用も楽しいんですがね…
新店、ちょっと書店としては変わった趣向?なことをしてます。
詳細は明かせませんが(笑)<明かすと色々バレるのでw
なんだかな~?
失敗じゃね
?って感じです。
売り上げ、悪い悪い~。(*´∀`*)
治安も、ものごっつ悪いんですよ~…正直
おばかさんばかり
。
今日なんて、おばはんが「
傘盗まれた。代わりをよこせ
」ときたもんだΣ(・ω・ノ)ノ!
OPENしたてで、他の客も忘れ物の傘とか、がめてるのないので(ははは…)
仕方なしに、社員の一人が
自分の傘を差し出してました
…(T△T)
まぁこんなおばはん何てかわいいモンです
。
そう思えるくらい…客層悪すぎです!(((゚Д゚)))
万引き集団(ガキ)が10人くらいで来て、めっさやられました。
売れ筋の文芸書ばかり…
残念ながらお縄にはしてません…
次来たら必ず…!と思ったとたん、来なくなる。そんなもんだ。
昨日休みだったんですが、ようやく部屋の片づけが終わりました~♪
「自分の城」って気がします(*´ω`)ノ
でもちっさいアパートみたいなとこなんで、近隣に迷惑かけてないか、
生活音にむっちゃ気を配って生きてます。ちょっとしんどい(笑)
インターネットもすぐ使えるように申し込んだんですが…
じ、時間がかかるモンなんですね?!
申し込んでから、使えるようになるまで半月ほどかかりました…
今まで、自分で申し込んだりとかしたこと無かったんで、
「すぐ使えるやろ~」とかお気楽に考えとりました。
認識を改めますw
で、今日初パソコンw
ブログの書き方とか全く忘れてて、この「記事を書く」ってやり方に手間取りました~(ノωノ)
脳細胞が死んでいる…orz
もう年の瀬なんですね…
ほんまに早いわ~。
クリスマス?そんなのあったっけ?としか思わな…
そんなもんですよね?!
さてさて、このブログですが、
長期休暇を頂いたにもかかわらず、
さらに
長期休暇
…
一時閉鎖
?させていただきたいと思います。
一つは「
時間がない
!」これ一番大事かと…(汗)
も一つは…
今行ってる店なんですが…かーなーり!オタッキーな人が数名いる(爆)
よく書店系のブログとかにも目を通されてるみたいで、かなりの情報通!
「ば、ばれるかも?!」ってあせりが…(笑)
ばれずにひっそりと
やっていくのが私のモットーなのでw
ついうっかり日常のネタとか書いた日にゃ~、翌日にはばれてそうな感じです。
過去の店の出来事や、今までの経験で得た事を書き続ければいいだけなんですが…
やっぱり
新鮮なネタは使いたい
!これも本音なんで、どうしたものかと。
ものっそいネタの宝庫なのは間違いないんですがね~…(*´∀`*)ノ
とにかく今は本当に時間がないので、年内の書き込みは今回の記事で最終とさせていただきます。
来年は…来年になってから考えますw
落ち着いたら!落ち着いたらまた!!
それでは皆様、今までありがとうございました~vvv
ちょいと早いですが
良いお年を!!
▼メールの返信♪
コメント[23]
TB[]
2007
11,09
00:53
新刊は新刊台に!
CATEGORY[本屋さん。]
コミック発売日。
レジ前。
店に入って一番目立つ場所。
に、
コミック新刊台
を設けてます。
大量に出た新刊コミックを並べてます。
せっせせっせと作業台と新刊台の往復です。
が、そんなうちの姿など目に入らないぜ!
って勢いでスルーして、
奥の既刊が並ぶコーナーへ一直線
!
きょろきょろきょろきょろ…「無いなぁ…」
きょろきょろきょろきょろ…
なーに探してるんかな?新刊が出たから、その一冊前の本でも探してるんかいな?
お。戻ってきたぞ~
「すいませーん、
今日発売のコミックって、まだでてないんですか
?」
はい
?(*´∀`*)
今、私が
必死こいて出してるこの本のことですか
?
てな感じで、
新刊台をすっとばして、既刊コーナーに行く人が多いっす
。
目立つように「新刊台」ってPOPも張り出してるんだが…
で、「出てないんですか~」って…。
まーだなじんでもらっていない
「新刊台」の存在
…(つωT)
今の店が出来る前までは、ここいらの地域で大きな書店が無かったようで…
新刊が入荷しても「新刊台」って存在が無くて、そのまま既刊の棚に並べてたようです。
なーのーで、
まず既刊コーナーに行く
。
って事らしいですが。<地元の人によると。
そんな感じ?(笑)
でもこの店できて数年…
覚えてください
!w
さて…
着々と忙しくなってまいりました。
定時には帰れない日々が続きそうです。
異動に伴う引継ぎもありますが、その間に他店の応援とかも入ったり。
店長、副店長が風邪でやばかったり。
バイトの新人が入ってきたり。
体験学習で中学生がやってきたり。
などなど。
忙しいことは良いことだ(*´∀`)
引越しもしたいと思いますので、不動産屋さんめぐったりもしたいんですが…。<夢の一人暮らし♪
てな感じで、今まで以上に時間が取れなさそうです。
で、更新が全然されてなければ「忙しいんだな~」と。
更新されてたら「現実逃避しとるなコイツ~」と、お思いください(笑)
そんな感じでそれではまた!
▼なんちゃって釣り紀行~♪
コメント[4]
TB[]
2007
11,05
00:30
この忙しい年末時期に…!
CATEGORY[戯れ言。]
JAVAがまた使用不可
…
な、なんでだ~?!
もういっか…(つωT)<放置!
今日は日曜だと言うのに、社長がやってきた!
大爆笑
しながら!<怖かったよ、社長…(((゚Д゚)))
そしてけっこう、ウチにかかわる
重要なことを
言ってくれましたね?
ほーー、異動決定ですか
。
て事で
辞令が出ました
(*´∀`*)ノ
今月下旬には今の店とはお別れです!
まーた忙しくなるぜ(・ε・)<やってやるぜ!
新入社員さんが来られるみたいですが。
引継ぎたいへんだろうな~…
新しい店に期待で胸を膨らませて!
膨らませすぎてすぐしぼまないように(笑)ほどほどに期待を持って望みたいですな(*´ω`)ノ
これから忙しい時期に…休みもろくに取れなくなるだろうな…
てことで!
明日仕事終わったら
速攻釣りに行ってきます
!(いや、元々予定入れてたんですがw)
で、翌日丸一日釣りして、その翌日は爆睡だ!
冬の日本海…寒そう~(((><))
パワーストーブ買おうと思ってたのに買ってないや。<熱々の湯でカップ麺を食べたかった…
晴れたら「磯」に初チャレンジ!救命具も買ったし!
天候が悪ければ波止で五目かな…<磯は危険な場所らしいので雨だとヤバイらしいw
…雨っぽいですね(つωT)<イェーイ!雨女♪
何はともかく久々の釣りだ!
行ってきます!(*´∀`*)ノシ
コメント[3]
TB[]
2007
11,03
22:40
その時!働いてました!
CATEGORY[本屋さん。]
さ、
さっき
って…!!
その時間は
店で働いてましたので見れません
!(*´∀`)<残念!
本を探されて来られたが、
タイトルとか覚えてない
!
って方は多いです。出版社、著者も同じく…
それがテレビ番組で案内されていたものなら、メモを取る時間も無かったかも知れない。
で、うろ覚え。仕方ない!
でも、見てた番組は覚えておいてください!w
テレビ番組雑誌を持ってって、「どれですか~」って探します。
ネットで検索かけます。
テレビ放送局に電話して聞きます。
と、出来るだけお調べしますが…わからないことが多い~(´ヘ`;)
一字違うだけで検索、ひっかかりませんからねぇ~(つωT)
「あんた、
あの番組見てへんの
?!」って言われることも!
Σ(・ω・ノ)ノ!
<同じ番組みてなきゃだめですか?!
いやぁ~そこまで責任持てませんて(笑)テレビつけてないこと多いのにw
テレビならまだマシ。
「
あのラジオ、聞いてないの
~?」って事も!
いやぁ、ラジオは聞かないなぁ(*´ω`)ノ
結構ラジオ聞いてる方、多いんですよ、うっとこの客。
カズぼん、よく売れました♪
「
人生晴れたり曇ったり 全力投球!!妹尾和夫ですの本 通称カズぼん。
」
青心社 ¥1470円 978-4-87892-232-6
ラジオ深夜便もよく売れる。
車にもロクに乗ってないので、聞かない…聞いてもFM802(笑)
でも
本を聞かれるのはありがたいです
。
特にテレビとかで話題になるのは。<ちゃんとチェックしてなくてスンマセn
お一人様に聞かれる、って事は、
他に欲しがってる人が3人はいる
!と思ってます。
とにかくすぐ発注かけます!で、反響がありそうな本なら平積み展開へ!
二人目に聞かれたときは、
「
あ~!テレビでやってた本ですね
!今無いんですよ~」とかなんとか(笑)
お、この店員中々やりよるな
?って思わせるのも一興です(*´ω`)ノ
ほんまに情報源は大切!それで先手が打てますから!
ありがとうございます!これからも情報をお願いします!
…
正確な
情報
を。(*´∀`*)ノ
新聞は切抜きをお持ちください。
「え?この○○新聞読んでないの?」
すんません、京都新聞なんで、ウチ…
職場は日経新聞です。<どちらも読んでませんがw
コメント[5]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]